前回に引き続き、シンガーソングライターしまのひとみさんのおしゃべりと音楽をお楽しみください。今回も2曲披露しています。 目の前でリスナーのためだけに、パーソナルライブを行っているような空気感をぜひ伝えたいという思いで、あ ...
続きを読むこの番組は、トーマス・ビンの担当ですが、今回は前回のご挨拶に引き続いて、アクロス京都の西谷がお送りします。ご挨拶では伝えきれなかったことをまとめてみました。知人からいただいた励ましメール紹介。それに昨年まだ放送局の形も何 ...
続きを読む古代史漫談家・縁MADOKさんのお話を隔週にお送りします。ここけいはんな地区は開発から30年余り経ちましたが、元々はどういった地域だったのでしょう?「けいはんな風土記」(関西文化学術研究都市推進機構)という本を手にする機 ...
続きを読む普段はライブ活動や作詞作曲に取り組むシンガーソングライターしまのひとみさんが番組のパーソナリティをつとめ、新しいことに挑戦します。 アクロス京都テーマ曲の「Happy Life」もしまのひとみ さんのオリジナル曲ですが、 ...
続きを読むけいはんな学術文化研究都市にはその名前のごとく様々な人々がいます。今回のナビゲーターむーけんさんはこう呼びかけました。 「人それぞれの持つ違いを超え、これまでの常識や価値観の枠を外して、新しい概念や思想、生活様式や社会シ ...
続きを読むACROSS KYOTO の代表西谷友宏です!↑↑ついに開局しました。 慣れない収録・編集やサイトの準備に追われて駆け込みの仕上げとなりましたが、最初の配信をアップロードさせていただきます。 ここではACROSS KYO ...
続きを読む昨年11月、アクロス京都はクラウドファンディングに挑戦しました。全額には到底かないませんでしたが、パソコン・ソフト・ICレコーダーなど収録と編集に必要な基本的な機材を揃えることができました。予定通り4月から配信できるのは ...
続きを読む
最近のコメント